2015年11月10日の解決!ナイナイアンサーは、ピカ子の魔法の引き算メーク。
厚塗りせずにシミ・くすみを隠すメイク術を教えてくれました。
ピカ子さんの個人メークレッスンは1回25000円!
それでも全国から予約が殺到するというメイク術とは?
魔法の引き算メークで松本志のぶアナウンサーが大変身。
ピカ子流!ベースメーク
下地をつけるのは、目元の周りだけ!
40代の場合、素肌を2/3残す。
色は彩度の高いオレンジ色を使って、健康感を演出。
40代のくすんだ青を補色のオレンジ系でカバー。
ファンデーションを塗る工程を省き、ブラシで「パウダー」をのせ、チーク。
頬・口角の周り、鼻の下など、くすんでいる部分にチークをのせてくすみを隠す。
チークを色が分かるまで濃くのせないことがポイント。
ピカ子流!アイメーク
アイシャドーを目と目の間に塗る。
顔の中心を明るくして、視線を集めて、顔周辺のスッピンを意識させない。
顔周辺にシミ・くすみがある場合もファンデーションは塗らないで、ピンポイントで隠していく。
アイラインは、まぶたの裏に目尻から7mmどにインライン。
ピカ子流!口元メーク
コンシーラーで1度くすみを落とす。
口紅はくすみのない鮮やかな色を選ぶのがポイント。
ピカ子流メークで若返った松本志のぶアナ↓