2015年9月1日のフジテレビ バイキングは、佐伯チズさんの
夏のトラブル肌解消法。
72歳という佐伯チズさんは、ノーファンデションでもツルッツルの
お肌で、まさに奇跡の美肌です!
普段家にある、シュワーキャップ、タオル、歯ブラシを使ってできる
簡単美容法を教えてくれました。
佐伯チズさんの顔相診断によると、
1、クーラー肌
2、むくみ肌
3、しわ肌
の3タイプに分かれるとのこと。
クーラー肌には、シャワーキャップ
準備するものは「シャワーキャップ」。
やり方は簡単で、シャワーキャップを顔面にかぶるだけで
保湿力がアップします。
夏のクーラー肌には水分が一番重要。
体温によってスチーム力がアップ!
シャワーキャップをかぶる前の三保純さんの肌の水分量は、34.5%。
かぶった後の水分量は、38.0%にアップしていました。
男性にも非常に効果があるそうです!
むくみ肌には、ピンク色のタオル
ピンク色のタオルを首に巻くと、むくみがスッキリ。
お湯に浸したタオルを折りたたみ首に巻くと、保湿効果があり
血行を良くします。
3秒プッシュ美容
1、耳の裏のくぼみを押す。
2、顔全体を手のひらで3秒プッシュ。
3、伸びろと3回唱える。
しわ肌には、歯ブラシ
歯ブラシで頭皮マッサージをすればシワが解消!
髪の毛の生え際に歯ブラシを当て、後ろへ流すように
頭皮マッサージをする。
生え際をグルリと一周マッサージする。
その後、頭全体をマッサージする。
脂やごみ・埃の汚れが取れて、毛根がキレイになり、
シワが後ろの方へ行ってくれるとのこと。
しわとりエクササイズ
1、胸の前で手をクロスさせる。
2、息を吐きながら、上を見て舌をできる限り出す。
3、上を向いたまま舌を引っ込める。
4、ゆっくりと元の状態に戻す。
これを3回ほど繰り返す。
佐伯チズさんオススメ!美肌に効果的な旬な食べ物
秀玉梨(しゅうぎょくなし)一玉500円。
梨には、むくみ解消・疲労回復・美肌効果などがあります。